キッズ🎍お正月遊び

2024.01.29

お正月遊び楽しかったよ‼

 

今回は、昔から親しまれているお正月遊び(かるた、福笑い、こま回し、たこ揚げ等)を親しむ子ども達の様子をお届けします。

 

    

    かるた

生手作りのかるた

だれがたくさん取れるかな?

枚数も数えられるようになりました。

 

 

 

   ふくわらい    こま回し
いろいろなお顔がいっぱい 小さな手でクルクル・・・
自然と笑顔になります😁 集中して遊ぶ姿が可愛いですね

 

 

    書初め    絵書初め
立派な筆さばきです! 楽しくお絵描き中
願い事 叶いますように! どんな色が好き~♪

 

 

   たこあげ  
🎵たこ~たこ~あがれ~🎵  

 

ぞうぐみ 

風船たこ🎈お空に浮かぶかな

 

こぐまぐみ 

天まであがれ☆彡

  お友だちと一緒だと
シールやたこのしっぽも いつもよりたくさん
自分たちでつけたよ! 走れますね😄

 

 

 

らいおんぐみ

       2歳児になると凧揚げも

       片手を高く上げて上手になります (^^♪

     『みてみて~先生  あがったよー‼』

どの写真からも子ども達の笑い声が聞こえてきそうです。

凧揚げには、子どもの成長を願い凧に乗せて天に届けるという

意味があったそうです。

お正月遊びを通して、昔の遊びに興味を持てたようで良かったです😊